開界録2019

ぼくの生きている実人生に架けられている「謎」を知ることから、一人で闘う階級闘争へ。

マルクスとシュンペーター

知性や想像力が生み出すものは、たいてい時とともに空しく消え去る。宴が終わって1時間もすれば、世代が変われば、消えてなくなる。だが、中にはそうでないものもある。輝きは失うが、また蘇ってくるのだ。しかも、文化遺産の目に見えない要素としてではなく、その人の装いが見え、その人の心の傷に触れられるような形で甦ってくる。そうしたものを、偉大なものと呼んで差し使えないだろう。偉大なものを生命力と結びつけるこの定義にまったく不都合な点はない。

その意味でマルクスの預言が偉大であることは間違いない。

_________「資本主義、社会主義、民主主義」ヨーゼフ・シュンペーター