開界録2019

ぼくの生きている実人生に架けられている「謎」を知ることから、一人で闘う階級闘争へ。

それから

過去の自分のブログを読んで、この時の置かれた地点からどう進んだかを反省してみる。

hotepoque.hatenablog.com

青春の頃に帰ってサラリーマン時代にすっかり捨てていた「自己」を取り戻すことに飽きて、次に何をするかを見つける地点に来ていた。今の地点を総合的に記すことは少し面倒を感じるので、何をしたかを書いておきたい。

まず、寄付をした。KATARIBAという団体のサポーターになった。毎月1000円が私の銀行口座からこの団体に振り込まれる。貧困や災害に遭って困っている家庭の高校生に大学受験を勉強ばかりではなく、いろいろなアドバイスもする(ナナメの関係というらしい)大学院の学生の支援活動に寄付することにした。その寄付で、支援先の子供達と繋がれることが今の私には喜びになる。それは自分にとって一歩前進になると思っている。

www.katariba.or.jp