id:hotepoque
今振り返ると1968年という年は世界が一つになった不思議なエポックだった。_ボブ・ディランやピーター・ポール&マリーが反戦歌を歌いローリング・ストーンズだって「黒くぬれ」でベトナム反戦のメッセージを送っていたが、中学生だったぼくは歌詞を理解できなかった。政治は街頭デモが鮮烈だったけれど、文化革命というより大きな文脈で語られ、政治に無関心な人もその時代の雰囲気に呑まれていた。大学をドロップアウトして日雇い労働者になったり、ヒッピーになって一生幻想を彷徨い続ける詩人たちもいたんだ、今では信じられないけれどね。