自分の書いたブログ記事をグーグルで自動翻訳してみることを思いついた。う〜んと唸った。なるほどそうなるのかという発見が、英作文の苦手なぼくにはあった。自分の書いたことなので意味は分かっていて、英文の意味も分かって記憶される。こんな勉強法もあるなと思った。
白々と夜が明けて来る、薄暗い部屋の中で一人で過ごすひと時が始まる。
A time to spend alone in a dimly lit room begins.
一人の時間に満たされて、お湯を沸かしてコーヒーを淹れるだけのルーティンにさえKは気分がウキウキするのだった。
Even the routine of boiling water and brewing coffee, filled with alone time, made K feel happy.
新聞を読んだりテレビをつけたりなんかしたらぶち壊しだ。完全に外界から遮断されるから自由なのだ。
Reading the newspaper or turning on the TV is a mess. He is free because he is completely cut off from the outside world.
<寒くも暑くもなく、体温と空気が一体化して部屋の中に包まれている感覚がKは好きだった。
It was neither cold nor hot, and K liked the feeling of being wrapped in a room where the body temperature and air were one.
ユリシーズの「塔」の中の活動的な朝の雰囲気をちらっと思い浮かべて、モリーがまだ寝ているように、ぼくの妻も寝ているとKは呟いてみる。
Glancing at the active morning atmosphere in Ulysses' Tower, K mutters 'my wife is asleep as Molly is still asleep.'
耳を澄ますと窓ガラス越しに小鳥のさえずりが小さく聞こえている。まだ朝が始まらない。もう少しすると子供達が通学で、Kの家の周りを通り過ぎていく。
If you listen carefully, you can hear the faint chirping of birds through the window glass. The morning has not yet started. In a little while, the children will pass by K's house on their way to school.
斜め後ろのYさん宅は朝早くに出ていく。その車の音を妻はまどろみの中で聴くが決して起きようとしない。まどろんでいる時間が彼女には最高らしい。
Mr. Y's house diagonally behind leaves early in the morning. His wife hears the sound of the car in her slumber, but never wakes up. Her dozing time seems to be the best for her.
Kは目覚めて、そうっと起き出して、明かりをつけずに部屋の中にぼんやりしているのだった。二人で簡単な朝食を食べるまでの、何もしない時間をKは満喫している。
K woke up, got up quietly, and sat absentmindedly in the room without the light on. K is enjoying the time he spends doing nothing until he and his wife have a simple breakfast.